自動空気ブレーキまとめ (4)

概要 自動空気ブレーキの情報をまとめる。 情報提供 自力発見。NDLデジタルコレクションにて検索。(検索クエリ失念につき不明) 掲載場所 JREA 1987年3月号 p.17125 「EC-DC併結運転専用気動車キロ65の開発 (可児祐司)」 NDLデジタルコレクションから閲覧可。 内容 キロ65-1 車両概要図 (p.17128~17129) EC-DC併結併結にあたっての改造内容を表に起こしたもの。引通などの具体的な対処方法。 ブレーキツナギ概要 (p.17130) 直通ブレーキの引通改造をツナギとして表したもの。

June 17, 2024 · 1 min · Rock_On

自動空気ブレーキまとめ (3)

概要 自動空気ブレーキの情報をまとめる。 情報提供 自力発見。NDLデジタルコレクションにて検索。(検索クエリ失念につき不明) 掲載場所 制動装置ハンドブック 「制動装置ハンドブック (オートメーション・シリーズ ; 第6) (産業経済技術研究所駆動・制動・変速装置編集委員会制動分会 編)」 NDLデジタルコレクションから閲覧可。 内容 第1章 制動理論 概論 (p.11) ブレーキの種類、材料、計算方法など。 鉄道車輛用ブレーキ (p.18) 鉄道車両用ブレーキについて網羅。 第3章 鉄道車輛用制動機構 鉄道車輛用ブレーキの概念 (p.117) 概念から理論、摩擦ブレーキから電磁的ブレーキまでを網羅。

June 17, 2024 · 1 min · Rock_On

自動空気ブレーキまとめ (2)

概要 自動空気ブレーキの情報をまとめる。 情報提供 自力発見。NDLデジタルコレクションにて検索。(検索クエリ失念につき不明) 掲載場所 車両と電気 29(8)(341) p.24- 「鉄道技術ゼミナール(11) 気動車のブレーキ方式(その3)(内海和人)」 NDLデジタルコレクションから閲覧可。 内容 気動車の空気ブレーキ装置の種類及び使用形式 (p.24) 種類と運転台の有無、それに対する使用形式(車両)についての表。 空気圧縮機諸元 (p.25) C400とC600に関する諸元の表。 空気ブレーキ装置ツナギ (p.27-28) 以下の装置についてのツナギ図 DA1 DARS CLE

June 12, 2024 · 1 min · Rock_On

K制御弁カットモデル

情報 万葉さんから情報提供 貨物鉄道博物館にK制御弁のカットモデルがあるそう。 K制御弁カットモデル 万葉さん投稿から 手で押しても割と重く、摺動抵抗が大きい?(給油されていないから?) 元々 JR貨物 の教習用の物だそう。 ※カラマツやフレイトとかに張り付いていたら、もしかしたら出品あったりするのか…?

April 5, 2024 · 1 min · Rock_On

自動空気ブレーキまとめ (1)

概要 自動空気ブレーキの情報をまとめる。 情報提供 粉山葵さん から頂く。 掲載場所 JREA 1969年11月号 p.6496- 「新制御弁 KU制御弁の性能(小島健一)」 NDLデジタルコレクションから閲覧可。 内容 C17ブレーキ制御装置断面図 (p.6497) 膨張空気室: 0.45L 急動空気室: 1.7L 作用空気室: 1.8L 定圧空気ダメ: 13.6L C17は12系客車で使用。 伝達速度 (p.6498) 弁の種類 常用 非常 K制御弁 60-70 [m/s] 80-90 [m/s] A制御弁 80-90 [m/s] 100-110 [m/s] KU制御弁 250-280 [m/s] 250-280 [m/s] 制御弁動作線図 (p.6499) 15両編成におけるKU制御弁動作線図の代表例 常用ブレーキのとき 常用ブレーキ (1.4 [kg/cm2] 減圧のとき) 非常ブレーキのとき 12系客車、12両編成で 110km/h の非常ブレーキで 約460m で停止。

April 3, 2024 · 1 min · Rock_On